EXPLORING WRECKS IN THE GULF OF FINLAND

SuuntoDiveApril 28 2014

On a dark, stormy December night in 1944 a fleet of five German warships was cruising the labyrinthine waters of the Gulf of Finland. Due to navigation error two of the ships ran into their own German minefield between Porkkala and Naissaari and were lost.

Badewanne, a Finnish, non-profit organization representing a group of voluntary divers that have been documenting shipwrecks in the Gulf of Finland for more than 15 years, recently dove down to one of the destroyers, the Z36. Juha Flinkman, one of the Badewanne divers, gives us a guided tour:

The Z-36 is covered in trawl netting.

“Diving to the wreck of Zerstörer (Destroyer) Z36 is a unique and eerie experience. As you glide down the shotline into the darkness, the beam of your light first picks up a scary mess of mast, radar aerials and – trawl, lots of it! Carefully avoiding the trawl you descend towards the superstructure past a quadruple 20 mm flak gun wrapped in netting, barrels sticking through the mesh.

Passing over the port side of the bridge wing, you suddenly stare at the muzzles of a twin 20 mm Flak gun mounted on the fo’csle deck. The barrels vainly aim at the unreachable sky far above. This flak gun is situated a little aft of “Bertha Geschütz”, that is B-gun of the main armament of 127 mm guns. These Mob 36b type destroyers weren’t supposed to have any such armament here, but what the heck, maybe the Skipper just wanted some extra anti-aircraft hardware installed!

Later, swimming from the gracefully arching bows towards midships, your lights pick up mighty Rheinmetall-Borsig barrels of Anton and Bertha Geschütze still defiantly pointing forwards, but never to be fired again. Even the riflings inside the barrels are clearly visible.

Even when diving in the clear parts of the wreck, the ever-present trawl netting looms, if not in your vision, then in your mind. You must always be aware of this danger – there is no room for carelessness.

This wreck is very big. It was distinctly once a very powerful warship, but now lays with her back broken on the seafloor, wrapped in trawl, and her payload of death strewn all around. A dark and a lonely place.”

All images: © Badewanne

おすすめのSuunto製品

あなたへのおすすめ

Sarah Perry breaks the women’s Backyard Ultra world record with 95 laps

サラ・ペリーが女性のバックヤードウルトラ世界記録を95ラップで更新しました

Suuntoアンバサダーのサラ・ペリーは、テネシー州のビッグ・ドッグ・バックヤード・ウルトラで素晴らしい637 kmを95時間で走り、女子の世界記録を打ち破りました。 イギリスのカンブリア出身の数学教師であり山岳救助ボランティアでもあるサラは、通常犬を連れて長い日々をフェルズで過ごすことが好きとして知られています。しかし、彼女の長年の耐久ランニングの経験を持ってしても、この成果は全く別のもの...
Martina Valmassoi & Dakota Jones swap roles in Crewing

マルティナ・ヴァルマッソイとダコタ・ジョーンズがクルー作業で役割を交換

ウルトラランニングでは、クルーがしばしば知られざる英雄です。クルー活動が、マルティナ・バルマッソイとダコタ・ジョーンズが2つの厳しいレースを通じてアスリートとサポーターの役割を交互に演じる物語を語ります。 イタリアの La Sportiva Lavaredo Ultra Trail by UTMB と、ピレネー山脈の HOKA Val d'Aran by UT...
Community-powered pre-race tunes

コミュニティが支えるレース前のプレイリスト

先週、皆さんのお気に入りのレース前の曲を共有していただくようお願いしました。ここにそのリストがあります! オープニングトラック、パラダイスの征服は、UTMBのスタートラインに立ったことのある人には説明不要です。それは究極のレース前のアンセムです。 そこからプレイリストはレース当日のリズムに沿って進行します:スタート前の緊張を和らげる穏やかで安定した曲から、ペースを掴む手助けをする upl...
Running with music: How Kimi Schreiber and Gordon Clark find their flow

音楽を聞きながら走る: キミ・シュライバーとゴードン・クラークが自分の流れを見つける方法

あるランナーは静寂を追求し、他のランナーは完璧なビートを追求します。Suuntoのアスリートであるキミ・シュライバーとゴードン・クラークにとって、音楽、ポッドキャスト、またはその両方が提供する正しい音声は、良いランを忘れられないものに変えることができます。 マイルを超えたムード キミにとって、音楽はランニングから切り離せません。 「私はいつも音楽を聴きながら走ります。トレーニングでも競技で...