ウォッチを再起動する
ウォッチを再起動するのに、電源ボタンを使用できます。
- 電源ボタンを押し続けて、電源オフ/ウォッチを再起動する画面が表示されるまで待ちます。
- ウォッチを再起動するをタップします。
注: 電源ボタンを押すと、最初にGoogle アシスタントが表示されます。
あるいは、設定に進みます。
- ウォッチフェイスで、画面を上から下にスワイプします。
- セットアップ
» システム » ウォッチを再起動するをタップします。
をタップして、選択を確定します。
ウォッチを出荷時の設定にリセットする
ウォッチに問題がある場合は、使い始める前の状態(「出荷時の設定」)にウォッチをリセットすることが必要になる可能性があります。
ウォッチを出荷時の設定にリセットすると、次のようなことが自動的に起こります。
- ウォッチに格納されたデータの消去される。(エクササイズを含む)
- インストールされたアプリとそのデータが消去される。
- システム設定と設定が消去される。
- スマートフォンとのペアリングが解除されます。再度、スマートフォンとウォッチをペアリングする必要があります。
注: すべてのエクササイズをスマートフォンでSuuntoモバイルアプリに同期(および保存)することを常に忘れないでください。ウォッチをリセットする必要がある場合、未同期のエクササイズはすべて記録から消去されます。
ウォッチを出荷時の設定にリセットする
- ウォッチフェイスで、画面を上から下にスワイプします。
- セットアップ
» システム » 解除とリセットをタップします。
をタップして、選択を確定します。
出荷時の設定にリセット後、再度セットアップとペアリングを行う
ウォッチをiPhoneとペアリングしている場合、出荷時の設定にリセット後、スマートフォンのBluetooth設定でペアリング済みBluetoothデバイスのリストから手動でSuunto 7を削除する必要があります。その後、スマートフォン上のWear OS by Googleアプリとウォッチのペアリングを実行します。
注: スマートフォンでSuuntoモバイルアプリを使用してウォッチを再接続するには、最初にSuuntoモバイルアプリでウォッチを忘れ、それから再接続する必要があります。
もっと読む: